飲むより、むしろ効率よく水素が取り入れられる、入浴剤
バスバブルパウダーお徳用
入浴中に水素を取り入れるには、発生器もありますが、入浴剤のほうが、手軽なのと、旅行などにも、持ち運べるので、とりあえず常備してあると便利~~

インチキと言われないために

毎日新聞にも、水素水の記事がでてましたが、
トラブルのある人に対しての症例は徐々に
つみあがってきてるみたいです。
水素水サーバー会社「GAURA」の方にも
大学から出されてるレポートなどみせてもらいました。
kensyou.jpg
インチキとか言われた時期があるので、裏付けをきちんと取っておられるんですね。
ただ、特に何もない、健康で疲れてもいない人にまで
効果があるかは、まだ、検証途上のようです。
炭酸水などでも、私は疲れた時には特に飲みたい!と思うし、
実際疲れ方が違うように感じますが
アトピー検証.jpg
体力のある友人だと、飲んでも「それで?」
みたいな反応しかないので、実感があるのは、炎症があったり
体力のない、漢方の「虚証」タイプなのかも
健康な人は、ぜひ、泥のように疲れた日に使ってみてくさだい!
ものすご==く疲れた日だと、実感できるかも?

りんご実験もしてみた

りんごの切り口にレモン汁を塗ると、茶色くならないのは、ご存じだと思いますが、
レモンの抗酸化力を賢い使い方ですよね。
りんご実験.jpg
もし、水素水にレモンと同様の「抗酸化力」つまりは
「サビにくくする力」があれば、同じように白い色がキープできるはず!
と思いつき、やってみることにしました(^.^)/
切り刻んだりんごを2皿用意して、一方にだけ、
パウダーを溶かした水素水を塗って見比べてみることにします。
水にテキトーにパウダーをいれて、水素水を作ります。
水素水入浴剤
一応泡はみえてますが、透明だと、なにやら頼りないかんじ。
でも、この水には水素がとけてるはず・・・ですよね。
10分もすれば、2つのお皿で、色の差が出てくるのがわかります。
還元00.jpg
時間がたつと、色の差がくっきりしてきます。
ふと思いついて、水素水を塗ったほうのお皿の、さらに半分に、
粉を直に振ってみました。
還元粉.jpg
粉のかかったほうだけ、さらに還元されたみたいです。
還元粉アップ.jpg
学術的には、こんなのでは通らないだろうけど(^o^;)
シロウトが確認する方法としては、特に実験用具もいらないので、
いい方法じゃないかと思います。
自分で実験すればわかりますが、けっこう、この、水素の影響が長く続ので、
入浴中くらいは、持ちそうだなぁということも判ったので、ヨカッタ。
還元粉後.jpg
わたしなど、もともと、体力のないヘタレなもので、
プラシーボ効果かもしれないけど、
疲れの「抜けかた」が違うように感じてましたが…
とりあえず、多少は助けてくれてるみたいですぅ(ーoー)
バブルバスパウダー.jpg
GAURAさんは、展示会では何度も、
水素濃度を測る実験もしていたようですが・・・
うっかり、ぼ==っと見てたので
その時は測定は見逃しました(ーoー)
水素バス入浴剤投入.jpg
水に振り入れると、水泡が、ぐわぁ~~っと出る様子は
あわてて写真に撮りましたんで・・・
実際に、お風呂に入れた時も、似たような感じで
泡が段々立ち上ってきて、真っ白になり、また
段々と透明にかえっていきます。
入浴剤でも、白濁系が好きな私には、ウケました
水素浴の細かい水泡.jpg
白濁してる時間は短いけど、そのあとも、小さい泡つぶが
シャンパンの泡みたいに、細々とですが、出ています。
皮膚の表面に、小さい気泡が、ずっとあるような
そんな感じで、まろやかになるのは間違いないですね。
この粒はおそらく空気というか、二酸化炭素?なので、
さ==っ、と手で払うと、消えますが
また、皮膚にできる、というのか、ついてきます。
これは水素水のお風呂では、かならず、起きる現象ですが
ふつ==にわかしたお湯だと、そんなに豪勢に泡が肌につかないはずです。
入浴剤成分
空中に「水素」がたくさんでてるはず!!という
思い込みのせいか?
呼吸がしやすいというか、喉がひらくかんじがしました
声楽とかされてたら、水素水のむより
こういう使い方のほが、いいかも?
水素入浴剤バブルバスパウダー
水素入浴剤:バスバブルパウダーはこちら 》》》
卓上型水素サーバー・Gauraガウラミニ.jpg
卓上タイプの水素水サーバーGAURA miniはこちら 》》》



水道直結型の水素水サーバーはこちら 》》》